ムダ毛のないモテ肌を生涯メンテナンス保証してくれることで話題のプレミアム全身脱毛サロン「C3(シースリー)」の人気の秘密は脱毛箇所の多さにあります。
全身まるごと脱毛を謳うシースリーの脱毛範囲はいったいどこまでなんでしょうか。
他のサロンと比較しながら、シースリーの脱毛範囲・箇所を紹介します。
脱毛部位が多いのはシースリー
シースリーの脱毛範囲は全身53パーツに及びます。しかも、1回でまるごと脱毛できてしまうので部分的にムダ毛が残ることがありません。
スピーディーかつスッキリ脱毛できるのはうれしいですよね。
By: シースリー
部位別パーツ
顔 | おでこ、左右頬、鼻下、口下、左右もみあげ |
上半身 | 襟足、両脇、両肩、両胸、左右乳輪周り、両ひじ上(表裏)、両ひじ周り、両ひじ下(表裏)、お腹、へそ周り上下、背中上下、両手甲、両手指 |
下半身 | Vライン、Iライン、Oライン、ヒップ、両ひざ上(表裏)、両ひざ周り、両ひざ下(表裏)、両足甲、両足指 |
どうですか?まるっと全身が脱毛範囲なのがわかります。これなら体中のムダ毛を残すことなく処理できてすぐにツルスベお肌になれちゃいます。
どうせやるなら、徹底的にキレイにしちゃいたいですよね。
ちなみに他のサロンをみてみると
キレイモ(全身脱毛プラン) | 33か所 |
脱毛ラボ(全身脱毛月額制パック) | 48か所 |
銀座カラー(新・全身脱毛コース) | 22か所 |
ミュゼプラチナム(全身脱毛コース) | 20か所 |
いかにシースリーの施術部位が多いか、よくわかりますよね。
シースリーでは従来機に比べて約400%もスピードアップした「超高速GTR脱毛器」を導入しているので、全身脱毛も最短45分で完了してしまいます。
日本人の肌にあわせて開発された日本産の最高級脱毛器なので肌にやさしいのも魅力的です。
全身脱毛の部位と料金を比較
シースリー・キレイモ・銀座カラーそれぞれで人気の全身脱毛プランを例に、全身脱毛の部位と料金を比較表としてまとめてみました。
シースリー (プランA) |
キレイモ (月額定額・スリムアップ全身脱毛) |
銀座カラー (新・全身脱毛) |
|
---|---|---|---|
部位数 | 全身53部位 (顔・IO含む) |
全身33部位 (顔・VIO含む) |
全身22部位 (顔除く・VIO含む) |
料金総額 | 382,400円(税込) | 369,360円(税込) ※18回施術を受けた場合 |
295,000円(税抜) |
こうしてみると、シースリーの料金は他の脱毛サロンと比べると若干高め。
しかし、シースリーは永久メンテナンス保証がついています。しかも顔とVIOも含まれているので、とことん脱毛がしたい人にはぴったりです。
ちなみに、こちらの比較表でご紹介した全身脱毛の部位数と料金は一例です。
いずれの脱毛サロンも、ご紹介したプランの他にも全身脱毛のプランがあるので、全身脱毛の部位数や料金が変動する可能性があります。
顔とI・Oラインは
コースごとに異なる
全身まるっと53パーツを脱毛できるシースリーですが、コースによって脱毛箇所が違うので注意が必要です。
コースによって異なるのは「顔」と「IOライン」のふたつ。
シースリーの施術方法は全部で7コースありますが、「顔」と「IOライン」が含まれるものと含まれないものがあります。
顔・IOラインどちらも含む
回数 | 1回の施術範囲 | 通うペース | 料金 | |
---|---|---|---|---|
プランA | 無制限 | 全身53パーツ | 3か月に一度の来店 | 382,400円 |
プランC | 無制限 | 全身53パーツ の4分の1 | 3か月に4回の来店 | 340,000円 |
顔・IOラインどちらか選択
回数 | 1回の施術範囲 | 通うペース | 料金 | |
---|---|---|---|---|
プランB | 無制限 | 全身46パーツ | 3か月に一度 | 340,000円 |
プランD | 無制限 | 全身46パーツの4分の1 | 3か月の間に4回 | 290,000円 |
回数パックプラン13回 | 13回 | 全身46パーツの4分の1 | 3か月の間に4回 | 190,000円 |
顔・IOラインどちらも含まない
回数 | 1回の施術範囲 | 通うペース | 料金 | |
---|---|---|---|---|
回数パックプラン6回 | 6回 | 全身46パーツの4分の1 | 3か月の間に4回 | 95,000円 |
回数パックプラン10回 | 10回 | 全身46パーツの4分の1 | 3か月の間に4回 | 140,000円 |
コースによってもちろん金額が変わるので、顔もIOラインも一気に施術したいのか片方にするのか、両方とも自分でお手入れするのかキチンと事前に決めておくといいですね。
備考:Iラインの粘膜は脱毛できない
全身脱毛のシースリーですが、Iラインの粘膜部分は施術できません。
これはシースリーに限らず、どこのサロンでも同じことです。Iラインの粘膜はとてもデリケートなので、照射の光が粘膜を傷つけてしまう危険性があるんです。
シースリーでは粘膜ギリギリの2mm離れたところから照射してくれるので、心配しなくても問題ありません!
えりあし・VIOのデザインは
自分の好みにできる
VIOのデザイン
気になるVIOラインは人によって好みが異なります。シースリーでは好みに合わせてラインをデザイン、好きな形で毛を残すことができます。
いちばん多く選ばれるのは「Vライン逆三角形」「IOはすべて処理」というパターンです。丸みを帯びた逆卵型や縦長の長方形も人気です。
なかには、ちょっと個性的にハート形にしてみたりすべて処理してしまう人も。一度施術をしてしまったらもとに戻すことは難しいので、施術前に理想の形をデザインしておきましょう。
えりあしのデザイン
自分ではみえない「えりあし」ですが、実は意外にみられているんです。特に決まったデザインはありませんが、気になる人はすべてスタッフにおまかせしてキレイに処理してもらいましょう。
パーティーでのドレスアップや浴衣を着たときなど髪をアップにする機会も多くありますよね。そんなときもえりあしの脱毛をしておけば安心です。思わず目を引き付ける「うなじ美人」をめざしましょう。
VIOやうなじは、手が届きにくく自己処理が難しい部位ですよね。
シースリーでは剃り残しの場合、無料でシェービングを行ってくれるので安心です。
まとめ
シースリーの魅力はなんといっても全身53パーツもの脱毛が一度にできること。
そして、他のサロンにはない「生涯メンテナンス保証」が約束されていることにあります。
脱毛効果が十分でないまま途中で施術が終了してしまったり、追加料金など余計な費用が発生することもありません。
本気でツルツル脱毛素肌を目指すにはピッタリのサロンであることは間違いありません。
不安や疑問には経験豊かなカウンセラーが親身に相談にのってくれるので、ぜひ一度、カウンセリングを受けてみてはどうでしょう。
シースリーでは勧誘もありませんので安心です。全店とも駅から徒歩5分以内なので、お買い物ついでに足を運んでみるのもいいですね。
十分に説明を受けて納得できたなら、あなたの脱毛ライフが輝きはじめますよ!