キレイモは予約の取りやすさも魅力の脱毛サロン。
とは言え、行けると思って取ったはずの予約をキャンセルせざるを得ない時が誰にでもあるものです。
- 予約当日に生理になっちゃった..
- 急な体調不良で行けそうにない..
- どうしても外せない急用ができてしまった..
こんなとき、キレイモで予約をキャンセルするにはどのような方法があるのでしょうか。
今回はキレイモの予約をキャンセルする方法や、それによって発生するペナルティなどについて、詳しくご紹介していきます。
キレイモはプランによってキャンセル規定が違う!
キレイモでは契約したプランによって、キャンセル規定が異なります。
キャンセル規定 | ペナルティ | |
---|---|---|
月額制プラン | 3日前まで 【電話】~20:00 【マイページ】~23:59 |
1回分消化 |
回数制パックプラン | 前日まで 【電話】~20:00 【マイページ】~23:59 |
|
通い放題のスペシャルプラン | 前日まで 【電話】~20:00 【マイページ】~23:59 |
キレイモで人気のこの3つのプランで、それぞれの規定やペナルティについて見ていきましょう。
月額制プラン
毎月決まった金額を支払うことで全身脱毛ができる月額制プランですが、このプランを契約している場合は「3日前まで」がキャンセル期限です。
電話であれば3日前の20時までに、ネットからであれば3日前の23:59までに、キャンセル手続きが必要です。
この「3日前」を過ぎてしまえば、ペナルティが発生します。罰金などが生じることはありませんが、1回分消化したということになってしまいます。
回数制パックプラン
6回から18回まで、好きな回数分が選べるパックプラン。このプランで契約している場合は「前日まで」がキャンセル期限です。
電話であれば前日の20時まで、ネットからであれば前日の23:59がタイムリミットです。
もし予約当日になってしまった場合、ペナルティが発生してしまいます。罰金が発生することはありませんが、1回分の消化となってしまいます。
通い放題のスペシャルプラン
脱毛完了まで永久メンテナンス保証があることで人気のスペシャルプランですが、こちらも「前日まで」がキャンセル期限です。
パックプラン同様、電話であれば前日の20時まで、ネットからであれば前日の23:59までがタイムリミット。
またこちらも当日になってしまうと、罰金は発生しないものの1回分消化というペナルティが課せられます。
キレイモの予約キャンセル方法
キレイモの予約をキャンセルするためには、下記の2つの方法のうちいずれかから選ぶことができます。1つずつご紹介していきます。
①|インターネットでキャンセル
1つ目の方法が、会員専用サイトとなるマイページで、予約をキャンセルする方法です。
次の施術予定が入っている場合、マイページのトップに「次回ご予約」と赤い枠で囲まれた予定が表示されます。その下に「キャンセルする」「変更する」という2つのボタンが並んでいますので、「キャンセルする」を押しましょう。
これだけで予約のキャンセルをすることができます。
24時間いつでもキャンセルすることができますので、なかなか時間を作ることができない方や、行けないとわかった時点ですぐにキャンセルしたい時にとても便利です。
②|電話でキャンセル
2つ目の方法は、電話で予約キャンセルを行う方法です。
このとき間違えてはいけないのが、電話をかける場所です。
通っている店舗にかけたくなってしまうかもしれませんが、店舗ではなく「キレイモコールセンター」にかけなくてはなりません。
- キレイモコールセンター
- 電話番号:0120-444-680
- 受付時間:11:00~20:00
ここに電話することで、店舗への連絡を行ってくれます。
ご覧のように受付時間というものが存在します。いつでもキャンセルできるというわけではありませんので、かける時間には注意しましょう。
キレイモのキャンセルについてのQ&A
キレイモにある3つのプランいずれも、当日のキャンセルは「1回分消化」というペナルティが課せられることになります。
そのため「急な予定が入った」「体調不良になった」などの理由は、どうしてもこのペナルティを受けざるを得なくなってしまうのです。
しかし他にもキャンセルせざるを得ない時はあるかと思います。
最後にキレイモのキャンセルに関するQ&Aをご紹介していきましょう。
急に生理になったら?
その月の体調やストレスによっても数日前後することもありますよね。
しかし急な生理によるキャンセルは、残念ながらペナルティの対象になってしまいます。
ただしキレイモでは「ヒップ・VIO」以外であれば、施術を受けることができます。予約日当日の体調にもよりますが、施術に行けるようであれば、他の部位を施術してもらうことは可能です。
天災などの当日キャンセルもペナルティ?
天災の度合いによるかもしれませんが、どうしても店舗に赴くことができない場合は、キレイモコールセンター(0120-444-680)に問い合わせてみましょう。
場合によっては、ペナルティなしでキャンセルできることがあります。
急に電車が止まった時の遅延対応はあるの?
こちらも自分に非がなくキャンセルになってしまう理由の1つですね。
この場合は、遅延証明書を提出することで、キャンセルによるペナルティを回避することができます。遅延証明書は駅の窓口はもちろん、ネットでも簡単に手に入れることができます。
公共機関の遅延により遅刻・キャンセルせざるを得ない時は、必ずこの遅延証明書を手に入れるようにしましょう。
遅刻してしまったらペナルティ?
キャンセルするほどではないけど、予約時間に間に合わない時もあるかもしれません。
キレイモでは1人の施術におよそ90分の時間を用意しています。この時間内であれば、施術を受けることが可能です。
ただし、10分程度の遅刻であればいつもと変わらぬ施術になるかもしれませんが、1時間の遅刻ともなると、ほとんど施術してもらうことはできないでしょう。
また遅刻してしまう時は、必ず店舗に電話連絡を入れるようにしましょう。これをしないでいると、予約時間が過ぎることでキャンセル扱いになってしまう可能性もあります。
まとめ|キャンセル連絡はエチケット!早めの連絡を心がけよう
キレイモはキャンセル料はないので、とても良心的な脱毛サロンです。
生理不順などで全身脱毛を始めるか迷ってる方も安心できるサロンだと思います。
いまならカウンセリングに無料ハンド脱毛体験もついてくるので、まずはキレイモの脱毛を体感してみてはいかがでしょうか?
とは言え、キャンセル期限はありますので、きちんと体調管理やスケジュール管理もしておくようにしましょう。
また、たとえキャンセル期限を過ぎてしまったとしても、エチケットとしてキャンセルの連絡はするようにしましょうね!